2025年7月– date –
-
【子連れ旅行】0歳児・3歳児を連れて八ヶ岳に行ってきた
0歳児を連れての旅行、どこに行くか悩みますよね。持ち物の多さや不測の事態を考えると、しり込みしてしまう方もいるのではないでしょうか。我が家では生後7か月の長男、3歳の長女を連れて八ヶ岳に旅行に行きました。宿泊したホテルや持ち物リストなど、こ... -
【0歳児】旅行の持ち物リスト
0歳児を連れての旅行、持ち物の多さや不測の事態を考えると、尻込みしてしまう方もいるのではないでしょうか。我が家では0歳児の長男と3歳の長女を連れて、那須高原(1泊2日)・八ヶ岳(2泊3日)・勝浦(2泊3日)に旅行に行きました。長男の月齢は... -
パパが育児休暇中にしてよかったこと・後悔していること
昨今の世の中、男性の育児休暇取得も増えてきましたね。ただ、初めての子育て、育児休暇中に何をしたらいいのかわからない方も多いのでは?育休中は料理を作って、ジムに行って、夜は少しお酒でも、、、と思っているそこのあなた、そんな都合よくいきませ... -
【ネントレ】長女の寝かしつけに大苦戦した我が家の、赤ちゃんを寝かせる3つの方法
皆さんは”ネントレ”って聞いたことありますか?私は長女を育てているときに妻から聞いて知りました。「寝んねトレーニング」の略称らしいです。 眠くてぐずっているのに、ベビーベッドにおいてもずっと泣いて眠ることができない。 抱っこして、スクワット... -
【子供向けおもちゃ棚】ニトリのカラーボックスが最強
子供のおもちゃってどのように収納してますか?成長するにつれてどんどん増えていきますし、兄妹で好みが違うとスペースがなくなっていきますよね。この記事では、筆者が実際に購入してよかったと思う収納ボックスを紹介させていただきます。おもちゃの片...
1