2025年9月– date –
-
習い事・教育
【絵本の定期購読】おすすめの利用方法とメリット・デメリット
長女が生後10か月になる頃に、母が孫にプレゼントということで、絵本の定期購読サービスを申し込んでくれました。このサービスがとてもよかったので、この記事ではおススメの利用方法のほか、メリット・デメリットについて紹介させていただきます。 読み聞... -
習い事・教育
【絵本の定期購読】おススメできるサービス4選
絵本の定期購読サービスって、結構種類があるんですよね。この記事では、各サービスの特徴・値段などを比較し、それぞれのメリットとデメリットについて紹介したいと思います。もし絵本の定期購読サービスを検討している方は、参考にしていただければ幸い... -
旅行
【子連れ旅行】生後2か月と3歳児を連れて那須高原に行ってきた
0歳児を連れての旅行、どこに行くか悩みますよね。また、持ち物の多さや不測の事態を考えると、しり込みしてしまう方もいるのではないでしょうか。筆者は長男の誕生後2カ月の育休をとったのですが、復帰直前に家族で那須高原に行きました。当時、長女は3... -
家具・家電
【本音レビュー】ビヨンド・ジュニアを3年使用してみた
離乳食が進んでくると、子ども用のハイチェアについて悩む方も多いのではないでしょうか?我が家では3年半ほど前に、ビヨンド・ジュニアを購入しました。この記事では、ビヨンド・ジュニアを3年半使ってみて実際に感じるメリットとデメリットについて、本...
1